ゴルフラウンド報告@Ko'olau Golf Course
今日はゴルフダイジェストでアメリカで最も難しいコースNo.3に選ばれたコース、Ko'olau Golf Courseに挑戦。トーナメントティー(ブラックティー)のスロープが152と、尋常ではない。このコースは、相棒にはまだきつすぎるので、先週同様、平日に相棒を仕事場まで送った後
コースに向かう。ワイキキからは30分かからない。
場所は先週廻ったPali Golf Courseの隣。より山側にあるのでPaliよりアップダウンは
激しいのかもしれない。
大きな地図で見る
■コースデータ
コース名 | 種別 | 場所 | PAR | 距離 | Rate/Slope | ||||||
レッド | ホワイト | ブルー | ブラック | レッド | ホワイト | ブルー | ブラック | ||||
Ko'olau Golf Club | パブリック | 45-550 Kionaole Road Kaneohe, HI 96744 | 72 | 5102 | 6406 | 6797 | 7310 | 72.9/128 | 71.7/138 | 73.5/145 | 74.7/152 |
設計者 | 芝 | プレーフィー(US$) | カート(US$) | |||||
フェアウェイ | ラフ | グリーン | ビジター | カマアイナ | Golf ID | 乗用 | 手押し | |
Dick Nugent | パスパラムグラス | パスパラムグラス | パスパラムグラス | 80~130 | 30~60 | - | 込み | - |
ドライビングレンジ | ロッカー | シャワー | コースレイアウト |
あり | あり | なし | コオラウ山脈の麓にあるコースなので、アップダウンが激しい。フェアウェイが狭く、ブラインドや谷越え、ドッグレッグがあるホールがほとんど。トーナメント(ブラック)ティーは、アメリカでの難しいコースNo.3にランクされていることが見た目でもわかる。メンテナンスはコース全体に行き届いている。ドライビングレンジは芝からも打てる、グリーン、チッピンググリーンもしっかり整備されている。 |
戦略性 (五段階) | コース状態 (五段階) | 外観 (五段階) | 風 (五段階) | バンカー |
5 | 4.5 | 4 | 2 | 数は結構ある。しかも嫌なところに多い。グリーン周りは二面か三面はバンカーで囲まれている。砂は柔らかいがところどころ砂が少ない箇所あり。 |
状態 | ||
フェアウェイ | ラフ | グリーン |
狭い。FWであっても起伏が激しく、平らところはあまりない。芝は柔らかく、ターフも取れやすい。状態は非常に良い。 | 芝はそれほど長くなく、また密集していないので、クラブは抜けやすい。ただ数箇所ボールが見つけられそうもない深いラフのところもあり。 | 面積はあるが、どのホールも縦長あるいは横長の形状なので、距離感と精度が要求されグリーンヒットは難しい。芝は綺麗に整備されている。山から海の方向へ強く目がある。傾斜よりも目のほうが強い。下が柔らかいので、それほど早くはない。 |
天候: 曇り(時々雨)
風: 並
ティー: Champion(ブルー)
Par: 72
距離: 6797ヤード
スコア: 96(46/50)、パット数:31
HDCP Diff: 17.5
パーセーブ率: 22.2%
ボギーセーブ率: 61.1%
パーオン率: 5.6%
ボギーオン率: 50%
FWキープ率: 28.6%
OB数: 2回
ペナルティー: 4回
スリーパット: 2回
■反省やらあれこれ
今日は惨敗だ。難しいコースなのはわかっていたし、ゴルフダイジェストの
2011ベストコースランキングではオアフ島で二位のコースなので
(ちなみにオアフ島一位はタートルベイ)、気合は入っていた。
だから、普段はやらないラウンド前練習もやったりして。
予約は入れたけど、平日なので、いつ廻ってもいいと言われる。
前の組が日本から来た観光客でビギナーだから、先にどうぞと言われたが
練習するからと断る。50球ほど打って、ティーグランドへ向かう。
誰かとジョインすることも覚悟していたが、どうやら後ろの組もまだ来ていないのか
皆フォーサムのようで一人でOKだった。一番ティーから無難にスタートし、
フェアウェイに行くとグリーン周りで四苦八苦しているさっきのフォーサムを見た。
家族のようでお父さん以外は本当にビギナーだった。
そこで10分ほど待ったので、彼らは一つのホールで50分ほどかかっているようだ。
こっちに気がついて、2番ホールのティーグラウンドで抜かしてもらった。
こっちにしてみれば良かったけど彼らはラウンド完了にどの位かかるのだろうか?
その後は他のプレーヤーに会うことなく、最後まで一人だった。3時間30分で完了。
カートを返却している時に、さっきのフォーサム家族が10番のティーショットを打っていた。
ということは、彼らはハーフ4時間以上かかったことになる。アウトはインより簡単だし、
アウトは90度ルール、インはカートパスのみのルールだったので、
8時間でも終われるかどうかってとこだろう。ビギナーでこの難しいコースはきついだろう、
ゴルフが嫌いになっちゃうような気がする。
プレーヤーにはまったくあわなかったけど、メンテナンスの人は5、6人と出くわした。
他のコースではこんなことはない。やはりコース整備もしっかりしている。
ベアグランドはもちろん見かけなかったし、落ち葉もほとんど見当たらなかった。
風景も、山と熱帯雨林を楽しめる。ワイキキからも近いし、綺麗でリゾート的な外観を持つため
観光客にも楽しめるコースに一見見えるが、それは外観だけ。
コース難易度は、ティーが前えといえども、高い。ビギナーにはきついコースだ。FWは狭い。
隣のホールと隣接しているところも少なく、コースに外れたら、OBかブッシュで
ボールはまずロストとなる。池やクリークはないが、谷越えが多い。狭いだけではなく
嫌なところに谷があるので、距離も気にする必要がある。アンジューレーションもきつく
平らなところはあまりない。特にグリーン周りは高低差を設けているホールが多い。
グリーン周りにはバンカーも多い。
今日の内容は、ショット的にはそれほど悪くはなかったと思う。無理な谷越えや安全策を
とらなかったケースが全部悪い結果となったが、初めて廻るコースはそれでいいのだ。
パーオンしたのは一回だけだが、グリーンが細長い形状なので、のらなくても寄せワンできる
位置にはつけることが多かった。それでもパーが少ないのは、やはり寄せが悪すぎる。
ラウンド終了後、チッピンググリーンで小一時間練習。次回はリベンジしたいコースだ。
駐車場から |
練習グリーンもいい感じ |
ドライビングレンジ |
芝からも打てる |
一番FWから |
山にはいつも雲がかかってます |
FWが狭い |
アンジュレーションもきつい |
谷越えが多い |
唯一の池 No.16 |
No.17 Par3 |
最終ティーグランド、448YのPar4 |
コメント
コメントを投稿